━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 環境社会学会メールマガジン ■■
第260号 2013/10/31
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
■追手門学院大学 地域文化創造機構主催のフォーラム(11/10)
■次号のニューズレターについて(事務局より)
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ┃追手門学院大学 地域文化創造機構 機関研究「文化復興と芸術創造に
┃■ ┃ 関する総合的研究」第2回公開フォーラム 日本を展示する方法の理
┃ ┃ 念と実際―国立歴史民俗博物館の民俗展示と国立民族学博物館の日本
┗━┛ 文化展示をめぐって―」
日時:2013年11月10日(日) 午後1時30分~午後5時30分
場所:国立民族学博物館第3セミナー室
(大阪府吹田市千里万博公園10-1)
定員:60名(申込不要!!)
2013年3月、国立歴史民俗博物館の民俗展示、国立民族学博物館の日本の文化
展示が相次いでリニューアルオープンを迎えた。前者は「列島の民俗文化」と
いうテーマを立てることによって、自明視されていた日本を相対化する試みで
ある。一方、後者は東アジア展示の一環として位置付けられており、今回「祭
りと芸能」「日々のくらし」が公開された。今回のフォーラムでは日本を展示す
る方法の理念と実際について討議する。
プレゼンター:
小池淳一(国立歴史民俗博物館教授)
日高真吾(国立民族学博物館准教授)
コメンテーター:
橋本裕之(追手門学院大学社会学部教授・地域文化創造機構特別教授)
コーディネーター:
橋本裕之(追手門学院大学社会学部教授・地域文化創造機構特別教授)
足立重和(追手門学院大学社会学部教授・地域文化創造機構研究員)
<問い合わせ先>
hashi[アットマーク]res.otemon.ac.jp
主催:追手門学院大学 地域文化創造機構
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■┃次号のニューズレターについて(事務局より)
┗━┛
次号のニューズレターは11月13日頃にお手元にお届けする予定です。
12月の大会案内や6月の大会・総会の報告、新旧会長挨拶、各委員会からの
お知らせなどが掲載されます。会費未納の方には振込用紙を同封しますので
早めの納入をお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行 環境社会学会 会長 鬼頭秀一(東京大学)
事務局:
大学生協学会支援センター内 環境社会学会事務局
〒166-8532東京都杉並区和田3-30-22
E-mail: office[アットマーク]jaes.jp
□編集・送信 帯谷博明(事務局長)
□メールアドレス・住所・所属など個人情報の変更、メールマガジン掲載依
頼、その他のお問い合せは、上記事務局までお願いいたします。
□年会費の振り込み先:郵便振替口座:00530-8-4016 口座名:環境社会学会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━