━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 環境社会学会メールマガジン
■■
第49号 2004/8/4
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
■ 第30回環境社会学会セミナー 自由報告募集のお知らせ
■ 公募情報 1件: 奈良女子大学
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■┃第30回環境社会学会セミナー(武蔵工大)自由報告募集のお知らせ
┗━┛
環境社会学会研究活動委員会
環境社会学会では武蔵工大において環境社会学セミナーを開催します。
つきましては自由報告の募集をおこないますので、希望者は下記の要項にしたがってご応募下さい。
シンポジウムの詳細などは追ってお知らせ致します。
日 時:2004年12月11日(土)
場 所:武蔵工業大学 横浜キャンパスhttp://www.yc.musashi-tech.ac.jp/japan/indexie.html
【自由報告募集要項】
自由報告の報告者を募集します。
申込みの際には、以下の事項をご確認の上,記載事項を記入してお申し込み下さい。
・応募が多数に及んだ場合、内容が報告にそぐわないとプログラム委員会が判断した場合は、発表を遠慮していただく場合があります。
・報告時間は、報告25分、質疑応答20分の予定です(申し込み人数により変わります)。
■報告申し込み方法
・申し込み締め切り:2004年10月4日(月)必着。
・申込先:下記住所へ郵送もしくはEメールでお願いします(一週間以内に確認の返事を出しますので、返事のない場合はご確認下さい)。
・申込み時の記載事項
1)報告タイトル
2)報告者氏名,所属
3)連絡先(住所・電話・Fax・Eメール)
4)報告概要(800字程度)
5)使用希望機器(希望にそえない場合があります)
■プログラム掲載用報告要旨
・要旨締め切り:2004年11月8日(月)必着。
・送り先:下記住所へ郵送もしくはEメールでお願いします(一週間以内に確認の返事を出しますので,返事のない場合はご確認下さい)。
・要旨の形式:文字数2800字以内。要旨集は各報告2頁(A4)で組みます。図版(2枚まで)を入れる場合は目安として、B5一枚の大きさを1400字に換算して字数を調整して下さい。
■自由報告申し込み,要旨送り先
〒662-8501 西宮市上ヶ原一番町1-155 関西学院大学社会学部 古川 彰
電話/ファクシミリ:0798-54-1697、Eメール:oldriver@kwansei.ac.jp
■プログラムの概要
午前: 自由報告(募集開始)
午後: シンポジウム
「環境をめぐる正当性/正統性の論理──時間・歴史・記憶──」
パネリスト:細川弘明(京都精華大学)、三浦耕吉郎(関西学院大学)、家中 茂(沖縄大学)
討論者:松田素二(京都大学)、池田寛二(法政大学)
司 会:鬼頭秀一(恵泉女学園大学)
参加費:1000円
参加申し込みは不要です。当日直接会場にてお支払いください。
【第30回セミナー事務局】
萩原なつ子、大塚善樹(会場校)、中澤秀雄、帯谷博明(担当研究活動委員)
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■┃ 公募情報: 奈良女子大学文学部 国際社会文化学科地域環境学講座
┗━┛
1. 募集職名および人数: 助教授または講師 1名
2. 所属: 文学部 国際社会文化学科 地域環境学講座
3. 専門分野: 環境社会学(フィールドワークの経験があること)
4. 担当予定科目:
(学部)「環境社会学概論」「環境社会システム学特殊研究」
「地域環境学講読」「地域環境学実習(他2名と共同担当)」
「卒業演習」など (いずれもセメスター制)
(大学院博士前期課程の科目):
「環境社会学特論」「環境社会学演習」など(いずれもセメスター制)
「地域調査法」(不定期開講)
5. 応募資格:
①研究分野が、少なくとも「環境」「社会」「地域」のキーワードをすべてカバーしていること
②着任時に、博士前期課程の学生の教育・研究指導ができること
③採用時の年齢は、30歳代後半が望ましい
④博士の学位取得者が望ましい
未取得者の場合、全国レベルの学会誌論文(査読つき)が3編以上あること
⑤講座および大学などの各種研究プロジェクトに積極的に参加できること
6.採用予定日
平成17年4月1日
7.提出書類
(1)履歴書 (高校卒業以降の学業、職業、所属学会等を明記のこと。写真不要)
(2)研究業績一覧(学術論文、著書、学会発表、その他に分けて記載のこと。また、査読つき業績についてはその旨を明記のこと)
(3)主要論文(著書を含む)の別刷り(またはコピー)5編以内(各々500字程度の要約をつける)
(4)着任後の研究および教育活動の抱負(1,000字程度)
(5)外部資金(科学研究費補助金等)獲得状況
(6)共同研究(資金助成のないものも含む)の実績とその簡単な内容
(7)連絡先(電子メールアドレスがあれば明記のこと)
8.応募締め切り日
平成16年9月21日(火)必着
9.書類提出先
〒630-8506 奈良市北魚屋西町
奈良女子大学文学部長 奥村悦三
(郵送の場合書き留めとし、封筒の表に「地域環境学講座教員公募書類在中」と朱記のこと)
10.問い合わせ先
文学部国際社会文化学科地域環境学講座
相馬 秀廣
電話 0742-20-3324
0742-20-3323 (高田)
(なお、9月1日から9月11日までは両名とも不在のため、問い合わせがある場合には早めに)
11.備考 書類による選考の後、面接(旅費候補者負担)を行うこともあります
*詳しくは下記をホームページを参照ください
http://koto.nara-wu.ac.jp/news/H16news/040730.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□発行 環境社会学会 会長・嘉田由紀子(京都精華大学)
事務局
060-0810 北海道札幌市北区北10西7
北海道大学大学院文学研究科 宮内泰介
e-mail kankyo@reg.let.hokudai.ac.jp
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jses3/
□編集 平林祐子(運営委員 富士常葉大学)hirabayashi@fuji-tokoha-u.ac.jp
□メールアドレス・住所・所属など個人情報の変更、その他のお問い合せは
学会事務局(kankyo@reg.let.hokudai.ac.jp)まで
□年会費の振り込みは、郵便振替口座:00530-8-4016 口座名:環境社会学会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━