Skip to main content
メールマガジンアーカイブ

メールマガジン-第25号

By 2002年11月29日No Comments

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■         環境社会学会メールマガジン         ■■
第25号  2002/11/29
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
■ 環境社会学会研究例会(関東地区)開催のお知らせ
■ 公募情報
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■┃環境社会学会研究例会(関東地区)開催のお知らせ
┗━┛
関東地区では「環境社会学の主要な研究諸潮流の回顧的検討」を主題として、研究例会を1月より開催しております。毎回多くの方々にご参加いただき、活発な議論が交わされており、企画担当者一同御礼申し上げます。
12月の開催予定をご案内いたします。なお、すでにメールマガジン第24号でご案内いたしましたが、開催時間が若干変更になりましたのでご注意ください。
今回は、明治学院大学で開催された秋のセミナーにもシンポジウムのパネリストとしてご参加いただいた、ミネソタ大学准教授・東北大学学際科学センター客員助教授のJeffrey Broadbent氏にご報告をして
いただきます。Broadbent氏は、日本の環境問題・環境運動についての詳細な研究を発表していられますが、今回は、日本の環境問題を日本社会の特徴 との関連において把握する視点を提起していただきます。また、それを手がかりに、日本の環境社会学の国際的位置と研究課題設定についても、考えていきたい と思います。国際的視野のなかで、 日本社会を捉える契機として、本研究例会がみなさまの研究の一助と なれば幸いです。ぜひふるってご参加ください。
●(2002年度)第5回
日時:2002年12月7日(土) 午後2時00分〜4時30分
場所:法政大学市ヶ谷キャンパス・富士見校舎 58年館858教室(5F)
http://www.hosei.ac.jp/gaiyo/campusmap/ichigaya
参加費:300円(資料代)
司会: 池田寛二(日本大学)
報告:
「政治参加への細道−日本の気候変動問題の政策決定過程における国内NGOと国際NGOの政治参加の比較分析」(報告は日本語です)
報告者 Jeffrey Broadbent(ミネソタ大学)
企画担当者:
舩橋晴俊(法政大学)
福永真弓(東京農工大学大学院)
茅野恒秀(法政大学大学院)
お問い合わせ先
茅野恒秀(法政大学大学院)t-chino@fc4.so-net.ne.jp
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■┃公募情報(2件)
┗━┛
●北海道大学大学院文学研究科地域システム科学講座助手公募
1.職名および人員
北海道大学大学院文学研究科地域システム科学講座助手
1名
2.研究内容
保全生態学、野生生物保護管理学、環境社会学、人文地理学、文化人類学、民族学、環境教育等の分野において、人間と自然の関係に関する領域の研究を行える方を希望します。
地域システム科学講座は、日本や世界の諸地域を、人間と自然環境の両面から総合的に教育研究することを目指して設置された講座であり、社会生態学・地域社 会学・人文地理学の立場から、地域に関する諸問題を対象とした教育研究を行っています。詳しくは講座のホームページ(http: //reg.let.hokudai.ac.jp/)をご覧ください。
3.応募条件
1)博士の学位を有するか、もしくは同等の業績を有する者
2)生態学分野に関するフィ−ルドワ−クの指導を行えること
3)社会調査の指導を行えること
4)人文・社会科学分野の教育・研究に熱意を持ち、文学研究科・文学部における演習および野外実習の補助を行えること
5)学生への情報処理教育を指 導する能力を有すること(基礎統計処理およびGISの指導ができることが望ましい)
4.応募締め切り
平成15年1月7日(火)必着
5.着任時期
平成15年4月1日(火)予定
6.提出書類
1)履歴書(高校卒業以降、写真貼付)
2)研究業績目録(原著論文・総説・著書などの他に、国内外の学会活動および社会的活動を記すこと)
3)審査を希望する主要論文の別刷または複写
4)これまでの研究の概要(2000字程度)
5)今後の研究と教育に関する抱負(2000字程度)
7.書類送付先および問い合わせ先
〒060-0810 札幌市北区北10条西7丁目
北海道大学大学院文学研究科人間システム科学専攻地域システム科学講座
池田透宛
電話&FAX:011-706-4163・4161
E-Mail:koubo@reg.let.hokudai.ac.jp
封筒の表に「地域システム科学講座教官応募書類」と朱書し、書留でお送り願います。
(注:この公募は、生態学分野を主として専攻されている方を念頭においた公募であることを申し添えておきます)
●島根県中山間地域研究センター研究員公募
私ども島根県中山間地域研究センターは、中山間地域の諸問題を研究するため、島根県が平成10年に設立された機関で、農・林・地域研究の3部門から成り立っています。
このたび、当センターでは地域研究課の新研究員を募集することとなりました。つきましてはご関心をお持ちの方にご紹介いただきたく、メールを差し上げました。
受付期間は12月10日までとなっております。詳しくは、島根県人事委員会(電話0854-22-5438、URL:http://pref.shimane.jp/)までお問い合わせください。
なお、受験案内および受験申込用紙は、
http://www.pref.shimane.jp/section/saiyou/hontai/03/down.htm
からダウンロードすることができます。
また、センターに関する詳細については
http://www.chusankan.jp
をご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□発行 環境社会学会 会長・舩橋晴俊(法政大学)
事務局
662-8501 西宮市上ヶ原一番町1-155
関西学院大学社会学部 古川彰
phone & fax 0798-54-1697
e-mail kankyou@kwansei.ac.jp
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jses3/
□編集 宮内泰介(運営委員 北海道大学)miyauchi@reg.let.hokudai.ac.jp
□メールアドレス・住所・所属など個人情報の変更、その他のお問い合せは
学会事務局まで
□年会費の振り込みは、郵便振替口座:00530-8-4016 口座名:環境社会学会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Leave a Reply