Skip to main content

第71回環境社会学会大会を6月21日(土)〜22日(日)に立正大学にて開催します。
多数の参加をお待ちしております。
※自由報告・実践報告を募集します。今大会は対面での開催となります(第2報)。

大会概要

  • 日時 2025年6月21日(土)〜22日(日)
  • 会場 立正大学・品川キャンパス(https://www.ris.ac.jp/access/index.html/
  • タイムテーブル(暫定)
    6月21日(土)午後:シンポジウム、総会
    6月22日(日)午前:自由報告・実践報告 午後:震災特別委員会企画
    ※プログラムの順番などは変更の可能性があります。

自由報告・実践報告の募集

◇報告申込案内

  • 報告時間:自由報告・実践報告ともに1報告あたり35分(報告20分+質疑15分)を基本とします(報告数により時間を変更する場合があります)。
  • 申込期間:2025年5月1日(木)~ 5月23日(金)
  •  申込方法:下記の宛先へEメールにてご応募ください
    ※非会員の方は、申込時までに入会手続きを済ませ、会費納入をしてください。
    ※会員の方は、申込時までに会費納入を済ませてください。
    ※申込締切から1週間程度で担当より受理/不受理の通知を致します。

◇申し込み時のメール記載事項

  1. 報告者氏名・所属
  2. 連絡先(住所・電話・Email)
  3. 報告種別(自由報告/実践報告)
  4. 報告タイトル
  5. 報告要旨
  6. 使用希望機器
    ※以上6点を記載ください。
    ※報告要旨は添付ファイルでWordとPDFの双方を送ってください。また、下記の形式を守って作成してください。
    ※使用希望機器は会場の都合で希望に添えない場合もあります。

◇報告要旨の形式

  • 要旨集は各報告2頁(A4)で組みます。1頁あたり40字×40行に設定し、冒頭1行目を空けるようにしてください。報告タイトルと報告者氏名・所属、参考文献等を含め、文字の大きさを10.5ポイントにし、2頁以内に収まるように字数を調整してください。
  • 応募の際の要旨執筆および報告原稿作成時において、誤字脱字や内容に関する引用トラブル、フォーマットからの逸脱によるトラブルなどが相次いでおります。ご自身によるチェックの徹底をお願い致します。
  • 申し込み時の報告タイトルおよび要旨集に掲載されたタイトルを報告時に変更することはできませんのでご留意ください。

◇申込み・問い合わせ先(自由報告・実践報告担当)

  • 廣本由香(福島大学) hiromoto[at]ads.fukushima-u.ac.jp
  • 髙﨑優子(北海道教育大学)takasaki.yuko[at]k.hokkyodai.ac.jp
    ※[at]を@に変換して送信してください。

(研究活動委員会)