Skip to main content
メールマガジンアーカイブ

環境社会学会メールマガジン 第448号 2020/8/1

By 2020年8月1日No Comments

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■         環境社会学会メールマガジン         ■■
                  第448号  2020/8/1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
■ 住友生命 第14回「未来を強くする子育てプロジェクト」募集のお知らせ(9月4日必着)
 
■ 早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター 講師(任期付)公募のお知らせ(9月14日必着)
 
■ 兵庫県立大学環境人間学部 教員公募のお知らせ(9月15日必着)
 
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■┃ 住友生命 第14回「未来を強くする子育てプロジェクト」募集のお知らせ
┗━┛(9月4日必着)
 
1.趣旨 
 
 育児のため研究の継続が困難となっている女性研究者および、育児を行いながら研究を続けている女性研究者が、研究環境や生活環境を維持・継続するための助成金を支給します。人文・社会科学分野における萌芽的な研究の発展に期待する助成です。
 
2.対象
現在、育児のため研究の継続が困難な女性研究者および、子育てをしながら研究を続けている女性研究者を対象とし、次の要件を満たす方の中から決定します。
 
3.要件
 ①人文・社会科学分野の領域で、有意義な研究テーマを持っていること。
 ②原則として、応募時点で未就学児(小学校就学前の幼児)の育児を行っていること。
 ③原則として、修士課程資格取得者または、博士課程在籍・資格取得者であること。
 ④2名以上の推薦者がいること(うち1名は、従事した、または従事する大学・研究所等の指導教官または所属長であることが必須)。
 ⑤現在、大学・研究所等に在籍しているか、その意向があること。
 ⑥支援を受ける年度に、他の顕彰制度、助成制度で個人を対象とした研究助成を受けていないこと(科研費・育児休業給付などは受給していても応募いただけます)。
 ⑦受賞時に、氏名(本名)やご家族との写真、研究内容等を、新聞・雑誌、インターネット等での公表にご協力いただける方。また、マスコミなどからの取材にご協力いただける方。
 ※この事業では、過去の実績ではなく、子育てをしながら研究者として成長していく方を支援したいと考えています。そのため、研究内容のみで判断することはありません。
 ※国籍は問いませんが、応募資料等への記載は日本語に限ります。
 
4.応募方法
 webサイトより応募用紙をダウンロードし基本情報をご記入の上、必要資料と一緒にお送りください。
https://www.sumitomolife.co.jp/about/csr/community/mirai_child/
 
◇ お問合せ先 ◇
  「未来を強くする子育てプロジェクト」事務局
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2-14-7 光ビル
TEL:03-3265-2283 FAX:03-3265-2267
 
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■┃ 早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター 講師(任期付)公募のお知らせ
┗━┛(9月14日必着)
  
早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンターでは、学生の成長を促しながら社会貢献を実践できる「講師(任期付)」を公募します。「国際」と「地域」で各1名ずつ、広い分野から募集していますので、ぜひ詳細をご覧ください。
  
早稲田大学 平山郁夫記念ボランティアセンター講師(任期付)【国際】の公募
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=4&id=D120071850&ln_jor=0
  
早稲田大学 平山郁夫記念ボランティアセンター講師(任期付)【地域】の公募
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=4&id=D120071848&ln_jor=0
  
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■┃ 兵庫県立大学環境人間学部 教員公募のお知らせ(9月15日必着)
┗━┛
 
1.学部の趣旨    : 兵庫県立大学環境人間学部は、環境と人間との調和のとれたあるべき姿を、自然、人文、社会科学の幅広い視点から追究することを理念として掲げています。
 
2.募集人員    : 教授、准教授、または講師 1名
 
3.専門分野    : 環境政策に関する分野
 
4.担当予定科目  : 環境政策、環境行政、環境政策基礎論、共通教育科目、基礎ゼミナール、環境人間学ゼミナール、人間学(社会・文化)、環境分野総合講義、環境人間学演習I(フィールドワーク)、環境人間学演習Ⅱ、専門ゼミナール、卒業研究、環境経済・政策特論(大学院専門科目)、その他(注:オムニバス形式の科目を含む。また、担当科目については着任後に調整する場合がある)
 
5.所 属     : 環境人間学部環境人間学科 社会環境部門
 
6.応募資格    :  (1) 博士の学位を有する方
             (2) 大学院での研究・指導を担当できる方
                        
詳しくは以下をご覧ください。
https://www.u-hyogo.ac.jp/shse/koho/recruit/
  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□発 行 環境社会学会 井上真(会長)
□事務局 アカデミーセンター (株)国際文献社内 環境社会学会事務局
〒162-0801 東京新宿区山吹町358-5
E-mail jaes-post[アットマーク]bunken.co.jp
□編集・送信 浜本篤史(事務局長)
□メールアドレス・住所・所属など個人情報の変更は、上記までメールか郵便で
ご連絡ください。
□メールマガジン掲載依頼(毎月10日・25日締切)、その他のお問い合せは、
上記事務局までお願いいたします。
□年会費の振り込み先:郵便振替口座:00530-8-4016 口座名:環境社会学会