Skip to main content
メールマガジンアーカイブ

メールマガジン 第195号

By 2011年12月13日No Comments

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■        環境社会学会メールマガジン     ■■
                       第195号 2011/12/5
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
■環境アーカイブズ資料公開室オープン記念シンポジウムのお知らせ
■<まちづくり都市政策セミナー>のお知らせ
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■┃環境アーカイブズ資料公開室オープン記念シンポジウムのお知らせ
┗━┛
法政大学サステイナビリティ研究教育機構では,これまで「環境アーカイブズ・プロジェクト」
として2010 年4 月より国内外の環境問題、環境政策、環境運動の資料を幅広く収集・整理し、
社会に公開することで、研究・教育に広く資することを目指して準備を進めてまいりました。
そして2011年12月16日より,「環境アーカイブズ資料公開室」として寄贈された資料の一部が
公開・利用できるようになります。この「環境アーカイブズ資料公開室」のオープンを記念
しましてシンポジウムを開催いたします。みなさまどうぞ奮ってご参加下さい。
法政大学サステイナビリティ研究教育機構
環境アーカイブズ資料公開室オープン記念シンポジウム
「現代における環境アーカイブズの社会的意義と役割」
日時:2011年12月16日(金)13時30分~17時00分*
場所:法政大学多摩キャンパス 総合棟5階 第一会議室
参加費:無料
*シンポ前(12:30~13:30)に資料公開室の見学会が開かれます。併せてご参加下さい。
プログラム
第1部
13:30~13:40 挨拶 舩橋晴俊(サステイナビリティ研究教育機構機構長)
           金 慶南(サステイナビリティ研究教育機構准教授,環境アーカイブズ・プロジェクト・マネージャー)
13:40~14:40 講演 「アーカイブス学の立場からみたサス研環境アーカイブズの意義」
           安藤正人(学習院大学人文科学研究科教授)
           「専門研究者の立場からサス研環境アーカイブズに期待する機能・役割」
           村井吉敬(早稲田大学アジア研究機構教授)
第2部
15:00~15:10 挨拶 増田壽男(法政大学総長)
15:10~17:00 パネルディスカッション 「環境アーカイブズの今後の展開について」
        パネリスト
           安藤正人
           村井吉敬
           川俣修壽(『サリドマイド事件全史』著者,資料寄贈者)
           佐久間淳子(「自然の権利」基金,資料寄贈者)
           舩橋晴俊
           金 慶南
           鈴木 玲(大原社会問題研究所教授,司会)
17:10~18:10 レセプション
問い合わせ先
法政大学サステイナビリティ研究教育機構事務室
03-3264-9211
sus@hosei.ac.jp
http://research.cms.k.hosei.ac.jp/sustainability/
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■┃<まちづくり都市政策セミナー>のお知らせ
┗━┛
[主催]法政大学大学院公共政策研究科+サステイナビリティ研究教育機構
[日時]2011年12月18日(日曜)
[所] 法政大学市ヶ谷キャンパス 外濠校舎 S505
[テーマ]:再生可能エネルギーの挑戦
[企画趣旨]
再生可能エネルギーの導入は、21世紀におけるサステイナブルな社会の建設のた
めに不可欠な政策である。我が国のエネルギー政策の選択については、福島原発震災
後に、社会的関心が非常に高まり、原子力の難点の認識が拡がると共に、再生可能エ
ネルギーへの期待が急速に高まりつつある。本セミナーでは、各地の再生可能エネル
ギーの拡大のための実践的取り組みについての報告をふまえ、再生可能エネルギーの
今後の発展のために、公共政策として何がなされるべきかを検討してみたい。
<セミナー(18日午後の部)> 13:00 ─16:00
シンポジウム「再生可能エネルギーの挑戦──サステイナビリティの視点から」
コーディネーター 舩橋晴俊(サステイナビリティ研究教育機構)
報告者1:谷口信雄(東京都環境局) [地域間連携による再生可能エネルギー]
報告者2:松本真由美(東京大学先端科学研究センター)[特措法の可能性と問題
点]
報告者3:高橋 洋(富士通総研)[再生可能エネルギー大量導入のための電力自由
化]報告者4:山口 勝洋(サステナジー)  [再生可能エネルギーと環境金
融]
討論者 :西城戸誠 (法政大学人間環境学部)
討論者 :古屋尚太 (ISEP研究員)
[参加申し込み]参加希望の方は、(1)氏名(フリガナ)、(2)18日セミナー
参加、(3)性別、(4)連絡先(携帯電話等)を記載の上、Emailで、件名を「ま
ちづくり都市政策セミナー申し込み」として、hgs@adm.hosei.ac.jp宛、お申し込み
ください(無料)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行 環境社会学会 会長・宮内泰介(北海道大学)
          事務局
            大学生協学会支援センター内 環境社会学会事務局
                 〒166-8532東京都杉並区和田3-30-22
                 湯浅 陽一
                 E-mail: office[アットマーク]jaes.jp
□編集  湯浅陽一(理事 関東学院大学)
□メールアドレス・住所・所属など個人情報の変更、メールマガジン掲載依
頼、その他のお問い合せは、学会事務局までお願いいたします。
□年会費の振り込みは、郵便振替口座:00530-8-4016 口座名:環境社会学会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━