Skip to main content
メールマガジンアーカイブ

メールマガジン 第272号

By 2014年5月16日No Comments

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■        環境社会学会メールマガジン       ■■
                          第272号 2014/4/17
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
■第49回大会の参加申し込み・締め切り(4/21)が近づいています!
■公募情報(1件)
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■┃第49回大会の参加申し込み・締め切り(4/21)が近づいています!
┗━┛
先日、メールマガジン第269号、第271号でご案内した第49回大会(福島)
の申し込み期限は、4月21日(月)です。すでにお申し込みくださった皆様、
ありがとうございます。
締め切り当日は申し込みフォームへのアクセスが集中し、操作に時間がかかる
などの不具合が生じることも予想されます。これからお申し込みの皆様は、で
きるだけこの週末のうちにお済ませくださるよう、ご協力をお願いいたします。
==========(以下は271号の記事再録)=============
・大会に参加される方は、メールマガジン(269号と本号)や次号ニューズレ
ターの内容をよくお読みいただいた上で、下記のフォームからお申し込みくだ
さい。
◆「第49回環境社会学会大会参加申し込み」フォーム:
https://pro.form-mailer.jp/fms/d02df72056905
*環境社会学会ウェブサイト(http://www.jaes.jp/)からもアクセスできます。
・エクスカーションに参加される方には、フォームから申し込む際に希望の
コース(第3希望まで選択可能)を選んでいただきます。希望者多数のコース
がある場合、各コースの趣旨に照らして、関連する多様な研究テーマ、問題関
心をお持ちの方々に参加していただけるよう、研究活動委員会において調整さ
せていただきます。ご希望に沿えない可能性もありますことをあらかじめご了
承ください。
・コース分けの結果は、環境社会学会ウェブサイト(http://www.jaes.jp/)に、
コース分け結果のファイルを掲載し、発表します(4月25日(金)を予定)。
各自で必ず結果をご確認ください。結果のファイルを開く際には、次のパスワ
ードを入力してください。(パスワード:jaes2014fukushima)
・結果発表後、2週間以内に参加費をお振り込みください。振り込み先・期限
はコース分け結果と一緒にお知らせします。期限までにお振り込みのない場合
は、キャンセルとみなします。エクスカーションに参加しない方も、この期間
にお振り込みをお願いします。
・エクスカーションへの参加申し込みを取り消す場合は、発表後1週間以内に、
エクスカーション担当の研究活動委員(北海道大学・三上直之、jaes[アット
マーク]high.hokudai.ac.jp)へご連絡ください。それ以降の申し込み取消に
は、キャンセル料(原則としてエクスカーション費用の全額)がかかります。
・大会本体(14日)のみの参加で昼食の不要な方は、当日会場でも参加申込
を受け付けます。
【問い合わせ】
▼大会全体について:西崎伸子(福島大学、第49回大会事務局)
E-mail:kankyosyakaifukushima [アットマーク] gmail.com
電話 024(548)8297
▼エクスカーションについて:三上直之(北海道大学、研究活動委員)
E-mail:jaes [アットマーク] high.hokudai.ac.jp
電話 011(706)5306
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■┃公募情報(1件)
┗━┛
【京都大学大学院人間・環境学研究科 共生文明学専攻 文化・地域環境論講座
文化人類学分野 准教授 公募】
・職種 准教授
・所属および勤務場所
京都大学大学院人間・環境学研究科 共生文明学専攻 文化・地域環境論講座
文化人類学分野
*着任後、原則として5年間、流動教員として大学院地球環境学堂・学舎に
所属し、教育・研究に携わる可能性がある。
・所在地:京都市左京区吉田二本松町(地球環境学堂・学舎は吉田本町)
・専門分野 文化人類学(生態人類学を含む)
・担当授業科目等
本研究科における下記の授業科目を担当する。
1)人間・環境学研究科:認識人類学、文化人類学演習、文化人類学特別演習
2)総合人間学部:社会人類学演習、社会人類学方法
3)全学共通科目:文化人類学、生態人類学等の人類学系科目(週3コマ担当)
*以上に加えて、大学院地球環境学堂・学舎における講義・演習科目等を担当
する可能性がある。
・着任時期 平成27年4月1日
・応募資格
1)博士の学位を有する者、または同等の研究業績を有する者
2)比較的長期のフィールドワークに基づいた民族誌記述を含む研究業績を有す
る者
3)授業、研究指導、学内会議・関連業務等を自立的に滞りなく遂行するために、
十分な日本語運用能力を有する者
・勤務形態 常勤(任期なし)、裁量労働制(週38時間45分相当、1日7時間
45分相当)
・休日:土・日曜日、祝日、年末年始、創立記念日、夏季一斉休業日
・給与・手当等 本学支給基準に基づき支給
・社会保険等 文部科学省共済組合、雇用保険および労災保険
・提出書類
1)履歴書:6通(様式自由、うち5通は複写可。学歴は高等学校卒業から記載。
職歴・賞罰がわかるもの。個人用の電話番号・電子メールアドレス等記載)
2)研究業績一覧:6通(著書、論文、その他に区分し刊行順に記載。複写可)
3)主要著書・論文の別刷り5篇以内:各6部(著書も含め、複写可)。日本語
による200字程度の要約を各々つけること。
4)研究内容の特色(1,000字程度)、および今後の研究計画と教育方針の概要
(2,000字程度)をまとめた文書:6通(複写可)
*なお、提出書類は返却しない(ただし、単行本の業績はこの限りではない)。
・書類送付先
〒606-8501 京都市左京区吉田二本松町 京都大学大学院人間・環境学研究科長
杉万俊夫 宛
*郵送に限る。封筒または封緘した包みの表に「23講座文化人類学教員応募書
類在中」と朱書きし、書留郵便にて送付のこと。
・応募締切 平成26年6月19日(木)必着
・選考方法
提出書類に基づいて選考する。選考の過程で面接を行うことがある。その際の
交通費・滞在費等は応募者の自己負担とする。
・問合せ先
京都大学大学院人間・環境学研究科 文化・地域環境論講座 文化人類学分野
主任 宛
電子メール: kazama.kazuhiro.3r*kyoto-u.ac.jp(*を@に変えること)
*電子メール以外による問い合わせは受け付けない。
京都大学は男女共同参画を推進しており、女性研究者の積極的応募を期待する。
・その他
提出書類は、採用審査のみに使用する。正当な理由なく第三者への提示、譲渡
および貸与することは一切ない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行 環境社会学会 会長 鬼頭秀一(東京大学)
          事務局:
           大学生協学会支援センター内 環境社会学会事務局
                 〒166-8532東京都杉並区和田3-30-22
                 E-mail: office[アットマーク]jaes.jp
□編集・送信 帯谷博明(甲南大学・事務局長)
□メールアドレス・住所・所属など個人情報の変更、メールマガジン掲載依頼
(毎月10日・25日締切)、その他のお問い合せは、上記事務局までお願いいたし
ます。
□年会費の振り込み先:郵便振替口座:00530-8-4016 口座名:環境社会学会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━