Skip to main content
Category

東アジア環境社会学国際シンポジウム

東アジア環境社会学国際シンポジウム

第10回東アジア環境社会学国際シンポジウム(ISESEA-10)台湾大会 発表要旨受付中(締切:4月30日)

2年前、横浜で開催されたISESEA-9のバトンを受け、台湾国立大学(台北)の環境社会学者たちが、秋に開催する国際シンポジウムの準備を進めています。テーマは「東アジアの国境を越える気候・環境ガバナンス」です。 先日から要旨受付が始まりました…
jaes_admin
2025年4月3日
大会開催報告東アジア環境社会学国際シンポジウム

第9回東アジア環境社会学国際シンポジウム(ISESEA-9)・第68回大会開催報告

環境社会学会は、2023年11月5日に東アジア環境社会学国際シンポジウム(ISESEA-9)の日本語部会として第68回大会を関東学院大学金沢八景キャンパスにて開催しました。ISESEA-9と合わせて開催報告をします。大会プログラム 11月4…
jaes_admin
2024年3月27日
東アジア環境社会学国際シンポジウム

東アジア環境社会学オンライン・シンポジウムのお知らせ(第9回東アジア環境社会学国際シンポジウム・プレ企画)

第9回東アジア環境社会学国際シンポジウム・プレ企画が開催されます(2022年11月5日オンライン開催) 東アジア環境社会学オンライン・シンポジウムのお知らせ(第9回東アジア環境社会学国際シンポジウム・プレ企画) 第9回東アジア環境社会学シン…
jaes_admin
2022年10月5日
東アジア環境社会学国際シンポジウム

第5回東アジア環境社会学国際シンポジウム・発表エントリー期間延長(~5/31)のお知らせ

2007年に法政大学にて行われた第1回東アジア環境社会学国際シンポジウムから8年目を迎え、日本、韓国、台湾、中国の各環境社会学会をホストとして開催されてきたシンポジウムは2013年南京での回をもって東アジア4地域を一巡しました。 2015年…
jaes_admin
2015年5月18日